あけましておめでとうございます
1月1日
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年から大雪です。
のんびりする予定だったのに・・・
除雪しないと。
アパートの駐車場の除雪もやっているので、半日くらいかかります。トラクターにアタッチメントをつけて、ぐりぐり・・・
トラクターの年間稼働時間の3分の2は除雪だったりします(^^;
大寒波
2月5日
2月に入りましたが、またまた寒波が来ています。寒い!!今年は雪が多いですね。しかも、まとまって降ってる感じ。除雪に追われる毎日です。 話は変わりますが、今朝、起きて居間に行ったら両親と弟があーだこーだ言ってます。ちなみに弟は近所に住んでますが別世帯です。ん??? 何?「ウニが骨折した」んだって・・・ なぬ!?ウニって骨折するの??? と、思ったら・・・ ウニっていう名前の犬だそうな ( ̄▽ ̄;)
まぎらわしい (▼_▼メ)
塩水選&種子消毒
3月20日
今年もそろそろ水稲の準備をする時期になりました。
まずは種籾を比重選別して、その後、消毒します。
最近流行(?)の温湯消毒です。
薬剤を使用せずに、お湯で加熱することによって消毒します。
60℃で約10分。
種籾を入れるとお湯の温度が下がるので、温度調節をしっかりやるのがポイントです。
選別と消毒が終わったら、水に浸しておきます。
昔はこの段階で薬剤を入れて消毒していたので、薬液で真っ白になったものですが、現在では温湯消毒の技術が確立されているので薬剤は使用しません。
堆肥の切り返し
3月25日
稲ワラの堆肥を切り返しました。1回目です。
まだまだワラの状態ですが、徐々に腐ってきています。
中心部ほど早く進むので、切り返すと湯気が立つくらい熱くなっています。
土いじり
3月27日
今年は春が遅いので、作業も遅れ気味になっています。
焼いた黒土と肥料を混ぜて、育苗用の床土を準備します。
去年まではスコップで機械に投入していましたが、今年はバックホーがあるので楽チンです。
混ぜた土は、肥料等の空袋に詰めておきます。
こちらは残念ながら人力ですが・・・ (--;
今年は面積が増えるので、準備する土も多くなっています。
全部で8t くらいでしょうか。
種まき
4月9日
今年も水稲の種まきの時期になりました。
雪解けが遅かったので、ちょっと遅れ気味です。
1回目の今日は、苗箱で1,000枚くらいでした。
が、予期せぬトラブルもありまして・・・
種まき後に覆土をかけるためのコンベアーベルトですが、ゴムの劣化で裂けてしまいました (>_<)
急遽交換の部品を手配しますが、特殊な機械ですのでどこも在庫なんて持ってません。
幸いなことに、いつもお世話になっている農機具屋さんが、他の中古機械から外して持ってきてくれました (^o^)/
古い機械だからリスクは覚悟していますが、こういうときに融通のきく農機具屋さんは助かりますね。
ありがとうございました。
水田の畦塗り
4月22日
水田ではそろそろ畦塗りが始まっています。
冬の間に崩れたり、ネズミ穴が開いたりしたのを塗り直すことで、水漏れを防ぐ目的があります。それと、水田内に畦畔の草が進入してくるのを防止するのにも効果的です。
いつもは私の仕事ですが、今年は新人が担当しています。
ん~・・・ 上手くできるかな???
着々と・・・
5月6日
遅れていた春作業ですが、着々と遅れを取り戻しつつあります。
昨日で水田の耕耘作業は終了しました。
後は水を入れて代掻きですね。
代掻き&田植え
5月22日
ここ1週間くらい、毎日のように代掻きと田植えをしています。
今年は栽培面積が増えた関係で、とても忙しいです。
代掻きをする新人・・・
途中、深刻なトラブルに見舞われまして・・・ (>_<)
致命的な故障発生です。
そして、数日後にはなぜか新品の代掻きロータリーが装着されておりました (^^;
代掻きロータリーだけで95万円もしやがるの。げげっ。
しょせんトラクターのアタッチメントなのに・・・ ねぇ (--;
農機具って値段高過ぎです。
決してオペレーターの操作ミスなどでは無いのですが・・・
ちょっと気にしていたようです。
がんばれ (^o^)
で、一方では代掻きと並行して田植えも進んでいます。
現在7割くらい終わっていますが、こちらは今のところトラブルなし。
このまま終わればいいのですが・・・
古い機械ですから。
田植えが終わって、水を入れるときには御神酒も一緒です。
農業は天候次第ですから、こういうのも大事かも???
この直後、「かんかい」はカラスの餌食になりましたが・・・(笑)
ぶどうの房作り
6月16日
ハウスぶどうの開花が始まりました。
そろそろ房作りの時期です。
房作り前はこんな感じです。これをチョキチョキしまして・・・
これくらいのサイズにしちゃいます。半分以下ですね。
これでも最終的には700gくらいの房になるんです。