5号ハウス
5月16日
4回目の種蒔き分です。
去年に続いて露地です。
生育は順調です。
12月20日
シーズンオフです。
3~5号ハウスは育苗専用のため、ビニールを巻き上げて越冬します。
5月24日
今年も屋根無しです。
12月1日
来春までお休みです。
5月22日
すみません。令和4年産の写真を更新してませんでした。
今年の5号ハウスは、天井のビニールを張らず、風よけのためにサイドのみビニールを張った、露地スプリンクラーにしてみました。
生育はサイコーです。
ですが、天井が無いのでスズメさんが・・・
ほじほじ・・・(> <)
5月8日
奥側が4回目に種まきした「つがるロマン」、手前は今日並べたばかりの「つがるロマン」と「あきたこまち」になります。
さすがに5回の種まきは疲れます(^^;
6月12日
こちらも後片付け終了です。
もったいないので野菜でも植えたいところですが、ヒマがありません (^^;
5月9日
3回目~4回目の種まき分です。
手前は「あきたこまち」になります。
この時期はずんぐり短いのが特徴的ですね。
11月11日
越冬のため、ビニールを巻き上げて固定しています。
6月26日
バタバタしているうちに、どうにかこうにか田植えも終了しました。
後片付けして、すっきりです。
4月28日
今年の水稲苗です。
今のところ順調です。
2月1日
一面の雪景色です。
春までお休みですね。
11月20日
3~5号ハウスは近年、もはや育苗専用になりつつありますね。
結局、夏場はせっかくのハウスも活用できずに終了となりました。
雪が降る前にビニールを巻き上げておきます。
5月10日
気がつけば1年ぶりの更新です(^^;
今年も育苗専用の5号ハウスです。
生育は順調です。
田植えは5月20日くらいからの予定です。
5月19日
順調ですね。
5月5日
3~4回目の種まき分です。
ここの苗が一番いいかも (^o^)
2月11日
こちらも春までお休みです。
11月22日
ここ数年は水稲の育苗専用みたいな使い方になってきました。
もったいないとは思うのですが・・・
5月20日
今年の水稲苗です。
生育は順調です。
4月17日
水稲の育苗に向けて準備をしています。
この後、風が弱まったタイミングでビニールを張りました。
1月22日
3~5号ハウスは、冬期間はお休みです。
7月12日
こちらも3号ハウスと同様、今年は作付け予定がありません。
5月7日
3回目と4回目の種まき分の水稲苗です。
今年は面積が増えたので、5号ハウスも全部育苗用にしました。
8月2日
左端にスターチスがありますが、その他は作付けなしです。
5月10日
3回目の水稲苗です。
一部に不揃いな部分がありますが、ほぼ順調です。
吊り下げ式のスプリンクラーも問題なさそうです。
1月7日
冬場はビニールを巻き上げて越冬します。
今年は5号ハウスも大半が育苗になりそうです。
野菜はごく一部、かな・・・
7月26日
今年は露地の野菜です。
トマト、ほうれん草、とうもろこし、ナス、春菊など、色々です。
5月11日
今年は雪解けが遅くて、作業が集中しています。
なので、ここは去年のまま。
まだ手つかずの状態です。
11月16日
ビニールを巻き上げて、冬支度です。
9月4日
ほぼ収穫済みですが、一部秋作のトルコが生育中です。
7月31日
なんと、大雨とその後の高温で、アスターがダメになってしまいました (>_<)
これは、痛い・・・
7月9日
だいぶ伸びました。
5月30日
水稲苗の後は、お盆向けのアスターを定植しました。
4月26日
やっとビニールをかけて、水稲の苗と鉄砲百合が生育中です。
1月22日
去年もそうでしたが、今年も大雪です。
現在の積雪量は、1.2mくらいでしょうか。
この時期としては、かなり多いです。
11月24日
雪の季節ですね。
3~5号ハウスは、冬期間はビニールを巻き上げて越冬します。
10月18日
先月と変わりませんね・・・(^^;
9月14日
結局、忙しくて秋の野菜は植えられませんでした (--;
残念・・・
8月21日
トルコはお盆にちょうどでした。
野菜類は・・・
忙しくてまだ植えてません (^^;
7月13日
プールを撤去しました。この後には野菜を植える予定です。
6月22日
水稲苗のプールはそのまま放置されています。
そろそろ片付けて次の準備をしないと・・・ (^^;
トルコとユリは順調です。
5月19日
水稲苗はもうすぐ田植えになります。
トルコとユリも生育は順調です。
4月30日
あっという間に一面緑色です。
4月17日
しばらく更新していないうちに、すっかり春の準備です。
左半分には2回目に種蒔きをした水稲苗を並べました。
その隣の白いマルチをかけた畝には、お盆用のトルコを植えています。
一番右側の畝は鉄砲百合です。
12月2日
根っこを引き抜いて、枯れてから後片づけをします。
もう冬支度をしてあるので、ビニールはかかっていません。
10月18日
だいぶ収穫させて頂きました。
きゅうりはそろそろ終了っぽいです。
さやいんげんはもうちょっと頑張れるかな・・・
8月25日
さやいんげん、きゅうり共に収穫が始まっています。
量はまだ少ないですが・・・
7月27日
さやいんげんが伸びてきました。やっぱり豆類は生育が早いですね。
7月10日
芽が出てきました。
左側が「さやいんげん」で、右側が「きゅうり」です。
6月25日
プール育苗の後片づけをしたら、今度は夏~秋にかけての野菜を植えます。
今年も「きゅうり」と「さやいんげん」です。
雑草を抑えるために、ハウス内は全面マルチします。
6月1日
水稲苗もこれで全部終了です。今年はほとんど残りませんでした。計算バッチリ???です。
5月6日
だいぶ大きくなってきました。
現在は手灌水からプールに切り替えて灌水しています。
4月17日
苗を搬入してから3~4日経過しています。
だいぶ緑色が濃くなってきました。
4月11日
そろそろ最初に種まきした分の水稲苗が出てくるので、ハウスにプール育苗のためのプールを準備します。
今年は地ならしをするのにバックホーを使いました。
とっても楽チンです。去年は1日の大半を費やした作業も、たったの2時間で終わりました。あとは枠を打ち込んでビニールを敷けばOKです。
去年、プール育苗がとてもいい感じだったので、今年は全部プールにする予定です。
4月6日
今年は雪解けが遅かったこともあって、春の作業も遅れ気味です。
ここ数日で、やっとビニールを張りました。
4・5号ハウスはビニールの更新時期なので、新しいビニールです。
1月22日
一面の冬景色です。
春が来るのが待ち遠しいですね。
11月8日
今年の分の作付けは全部終了しました。
来年はビニールを更新して、新しくする予定です。
9月13日
きゅうりです。
天気の良い日は、朝と夕方の2回収穫します。
収穫がスタートしてからそろそろ2ヶ月になりますが、まだまだ大丈夫。地元の産直に出荷しています。
7月19日
あっという間に大きくなりますね(^^;
きゅうりの収穫が始まりました。
6月5日
あっという間に数日が過ぎ、気が付けば定植が終了しています。(笑)
ちょっときゅうりの作付けが多いような気もしますが・・・
5月29日
水稲苗が終了したので、今度はアスターときゅうりを植える準備をします。
プール育苗だとほとんど水が漏れないので、土の乾きが早いです。
5月15日
「あきたこまち」と「ひめのもち」の田植えが始まりました。
初めてのプール育苗でしたが、生育はバッチリです。
従来、2日に1度の水かけ作業が必要でしたが、これだと4日に1度、しかもプールに水を入れるだけなので、労働的にはかなり楽になります。
根の張りも良好で、しかも伸びすぎて邪魔になるほどでもありませんでした。
来年は全部プールにしたいと思います。
5月3日
初めてのプール育苗でしたが、経過は順調です。
水かけの手間は、実に半分以下になりました。
しかも、生育も順調 (^o^)
来年は全部プール育苗にしたいと思います。
4月20日
生育は順調です。
そろそろプールに水を張ってもいい頃なんですが・・・
もうちょっと様子見です。
4月12日
最初の水稲苗です。
もうこんなに青くなりました。
5号ハウスは今年から試験的にプール育苗に取り組んでいます。
型枠の中に水を溜めるようになっているので、これからがプール育苗の本領発揮です。
順調に生育できるといいですね。
4月4日
ようやくビニールをかけました。
今年は春の天候が悪いので、作業は遅れ気味です。
1月30日
冬の写真です。
3・4・5号ハウスは夏場しか作付けしていないので、今は冬眠状態です。
11月15日
ずっと収穫が続いていたさやいんげん&きゅうりですが、いよいよ冬が近づいてきたので終了となりました。
きれいに後片づけをして、ハウスのビニールも収納してしまいます。
8月21日
いつの間にかこんなに大きくなりました。
さやいんげんです。
トトロのトンネルみたい・・・(^^;
7月6日
残りの部分にマルチを張って、支柱を立てました。
秋用の「さやいんげん」と「きゅうり」を植えます。
6月16日
秋出荷用トルコの抑制栽培として、トンネルに青色の日除けを張ってみました。
中の2列は、この後野菜を植える予定です。
5月22日
水稲の苗もほぼ終了です。
あと3件くらい配達が残っていますが、それも今週末くらいまでですね。
この後は、地元の産直用の「さやいんげん」を植える予定です。
5月10日
水稲の苗に水かけをしています。
周辺が水浸しになるくらいたっぷりとかけます。
ほぼ1日おきにやっているので、水道代も相当な額になるのですが・・・(^^;
ちなみにこのハウスの苗は、すべて販売用です。
あと1週間くらいで出荷が始まります。
5月5日
いいっすね。
ちょっとネズミの被害が見えてきました。
木酢酢を周辺に散布して、ネズミ除けにします。
4月29日
だいぶ伸びてきました。
ちょうど折り返し地点といったところでしょうか。
あと2週間くらいです。
4月21日
緑が濃くなってきました。
生育は順調です。
4月17日
白い芽が日焼けしないように、遮光しています。
いきなり強烈な日光に当たると、ストレスと日焼けのダメージで生育がストップしてしまうことがあるので、徐々に慣らしていくんです。
4月15日
2回目の水稲苗を並べました。
約600枚です。
4月6日
お盆用の鉄砲百合が1畝と、残りは水稲の苗が入る予定です。